赤倉温泉 大野天風呂
赤倉温泉は江戸時代の文化13年(1816年)に開湯しました。
妙高山麓にある源泉地獄谷より赤倉の地までの約7キロメートルもの距離を木の筒や大岳で結んで温泉を引湯したという大事業でした。
そのご、赤倉温泉は尾崎紅葉、岡倉天心など文化人や英紙を受け入れる高級別荘地になりました。
尾崎紅葉は煙霞療養で赤倉温泉を全国に紹介し、天下一と激賞しました。
岡倉天心も当地を激賞し、別荘を建てました。
そして、あかくらおんせんは天津の終焉の地となりました。
200年以上変わらず届く温泉をお楽しみください。
料金 大人 500円
子供 350円
赤倉温泉 大野天風呂のカタログ
店舗情報
店舗名 | 赤倉温泉 大野天風呂 |
---|---|
住所 | 949-2111 妙高市赤倉 |
電話番号 | 0255-87-2958 |
メールアドレス | hiroki00778@gmail.com |
営業時間 | 10:00~16:00 5月上旬~11月上旬 |
地図 |