HOME > 出店をお考えの方へ

出店をお考えの方へ

運営者から

 初めまして、地域情報いちばん館の運営者 赤星といいます。
 この度、関心あるすべての人が御利用いただけるようにとこのサイトを立ち上げました。

 情報いちばん館で提供するサービスは、
  ・物販サイト
  ・PRサイト
  ・クーポンサイト(現在休止中:要望があれば再開する予定です)
 です。

 このサイトを起ち上げる際に考えたことは、
  1.誰でも気軽に始められ、しかも金銭を失うリスクがないこと。
  2.簡単にページの作成や変更が出来るようにして出店者の負担をなくす。
  3.生産者から消費者に直接販売できるようにすること。
  4.サイトを消費者、出店者、サイト側からの意見を取り入れてより使いやすく便利なものに順次変えて行く。
 このような考え方で作りました。

 もしこのお知らせを読んでおられる方で
  1.実店舗は持っているけれどインターネット上にも出店したいと考えておられる方
  2.他のショッピングモールや自店舗のホームページに誘客したい方(外部リンクが貼れます)
  3.農家や漁業者で直接消費者に販売したい方。
  4.趣味で作品を作った自作品をインターネットで販売したり、紹介したい方
  5.地域おこしされてるグループで特産品などを宣伝・販売したい方
  6.カタログを配布して自社の技術やサービスを宣伝したい方(ハウスメーカーなど)
  7.地方自治体で住民や住民以外にも知ってほしい情報を発信したいとき。
  8.観光協会などでイベントやお祭り、お知らせなどの情報を発信したいとき。
  などにご利用していただきたいと考えています。

追記(重要事項!!) 
 今後誰もが定年を迎え年金生活者になって行きますが、少子高齢化が進み社会保障費(年金や医療費など)は増大の一途をたどっています。
 このような状況の中で予想されるのは年金の減額と高負担社会で年金は貰えても生活できないという将来は容易に想像できます。
 生活するのに十分な余裕資金を持っている人は問題ありませんが、ない人は死活問題になります。
 これが所謂『長生きするリスク』です。
 
 これに対処するには年金以外の収入の確保が必要になりますが、現実的に定年者にとって再就職は難しく、また体力も衰えてきている中での職探しは困難でしょう。
 
 ではどうすればいいのでしょうか?
 収入源を年金だけに頼るのではなく、また肉体労働などに頼るのではなく『他に収入源を持つことだ』と考えてたどり着いたのが、ネットによる収入源の構築でした。
 もちろん、これで全部賄えるということはできないことではありませんが、リスクなく始めて方法が分かった時点で大きく育てていけばいいと思います。 年金で足りない分を少しだけ稼ぐと考えれば気軽に始められると思います。
  1.定年を控えていて、副収入を考えている方(定年後の収入の助けになります)
  2.合法的にお金を生み続ける資産を子供に残したい方
  3.退職金積み立ての一部補てんとしたい企業経営者の方
  4.シングルマザーや子供の貧困などの問題解決に関心がある方
  に関心がおありでしたら御一考ください。   
  お役にたてると思います。

 尚、このサイトをご利用するに当たっては
  1.サイトの加入費、維持費ははもちろん販売に応じた課金もなくすべて無料でご利用いただけます。
  2.作成された商品ページに広告を出させていただきサイト運営の資金とさせていただきます。
  3.お住まいの都道府県にしか出店できませんが、全国版には反映されます。
  4.虚偽の住所、氏名で登録された場合には分かった時点で削除させていただきます。
    尚、携帯番号では登録できません、必ず固定電話番号をご記入ください。
    また、削除した理由についてはその理由を開示しません。
  5.禁止ワードに定められている語句を使用した場合には削除の対象となります。
  6.公序良俗に反するもの、反社会的なものを取り扱う場合も削除の対象となります。
  7.現在は市販薬の販売は不許可としています。
  8.削除された店舗、個人については再び店舗を持つことは出来ません。
  9.情報いちばん館に登録された時点でこのルールを理解されたものとします。
 10.ルールは事前予告なく変更することがありますのでご理解の上ご利用ください。

 誰でも無料でインターネットに気軽にお店を持つことができ、しかも将来に備えることも出来ます。

 どうぞご自由にご利用ください。

 ありがとうございました。

                       令和2年3月吉日    赤星

通販・カタログ請求

実際に店舗でご商売されている方、農家の方、主婦の方でも、簡単に自分のお店が持てます。

1店舗あたり10点まで掲載出来ますので、お店のイチオシの商品、旬の野菜、手作りの品物など販売することが出来ます。

また、商品のカタログも掲載出来ますので、資料請求としてもご利用出来ます。

それぞれの店舗や生産農家から、直接配送

申込みから出店、注文、発送までの詳しい流れはこちらをご覧ください。

出店すると、商品の登録や注文に対する発送などの店舗運営は、出店者様で行っていただきますが、パソコンやインターネットに不慣れな方は、各エリア(都道府県)にマネージャが居りますので、マネージャのサポート(アドバイスを受ける、一部業務を委託する等)を受けることが出来ます。

出店手続きもマネージャのサポートを受けることができますので、安心してお申し込みください。