籠神社(このじんじゃ)
籠神社(このじんじゃ)は、京都府宮津市大垣にある神社。式内社(名神大社)、丹後国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
 元伊勢の一社で「元伊勢籠神社」とも称し、また「元伊勢根本宮」「内宮元宮」「籠守大権現」「籠宮大明神」とも称する。
 現在まで海部氏(あまべうじ)が宮司を世襲している。丹後国総社は不詳だが、当社が総社を兼ねたとする説がある。
 2017年(平成29年)4月、文化庁により、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー「日本遺産」の「丹後ちりめん回廊」を構成する文化財のひとつに認定された。
籠神社(このじんじゃ)のカタログ
店舗情報
| 店舗名 | 籠神社(このじんじゃ) | 
|---|---|
| 住所 | 629-2242 宮津市大垣430 | 
| 電話番号 | 0772-27-0006 | 
| FAX番号 | 0772-27-1582 | 
| メールアドレス | hiroki00778@gmail.com | 
| ホームページ | https://www.motoise.jp/ | 
| 営業時間 | 開門時間:午前7時30分~午後4時30分 | 
| 地図 | 

