HOME > 伝統産業である越前打ち刃物の職人さん達です。 > 高村刃物製作所
越前市高村刃物製作所
![高村刃物製作所](https://joho-ichiban.com/prefdata/fukui/shop_images/0000000492-00-00-0478304001486878588_01.jpg)
高村刃物製作所
「よい材料、よい鍛造・熱処理、よい研ぎ」という信条を掲げ、初代・勇が終戦後に立ち上げた製作所。そこから私たち、高村刃物の歴史は始まりました。
当時は菜切り包丁と農業用刃物が主な製品でしたが、時代の移り変わりとともに家庭用包丁と本職用包丁の製造が主流になりました。
どこよりも早く粉末ハイス鋼・粉末ステンレスハイス鋼といった新素材の包丁の製造を始め、特色のある良い包丁を造るために全行程を一貫して生産しています。
高村刃物製作所のカタログ
和包丁
2015年の『現代の名工』に続きまして、高村刃物製作所 代表 高村利幸が黄綬褒章を受章いたしました。
①60年以上に亘る『ステンレス鋼包丁の切れ味の向上』への研究
②またそれに付随して研究の過程で自らが53年前に考案した包丁表面への『鎚目模様』(これは、「切った時に包丁表面に空気が入り食材が付着し難くする」という、もともとシンプルな包丁の構造にとって画期的なアイデアで、現在では日本のみならず海外の包丁・ナイフメーカーの殆どが採用するに至っています。)
③そして、様々な新素材を使った更なる切れ味の追求という3つの取り組みが打刃物業界の発展に貢献したと認められたものです。
これも、高村刃物製作所の刃物を愛して下さる皆様のおかげと感謝致しております。
ありがとうございます。
店舗情報
店舗名 | 高村刃物製作所 |
---|---|
住所 | 915-0873 越前市池ノ上町49-1-6 |
電話番号 | 0778-24-1638 |
メールアドレス | hiroki00778@gmail.com |
ホームページ | https://food-japon.com/p/news/takamura-hamono |
地図 |